遺産相続について ー遺言書ー

くらしの相談センターだより

 「この先自分に何か起きた時に安心しておきたいので、遺言書を作成して遺産相続の手続きをしたい。司法書士さんを紹介してください」という相談が相次いでいます。


 司法書士さんは「公証役場に連絡し公正証書遺言を作成してもらうと良いです。歩くのが困難で公証役場に行かれない場合は、出張旅費はかかりますが家まで来てくれます」と教えてくれました。
 公証役場に連絡すると、遺言書作成のために揃える書類を教えてくれます。費用は記載する財産の価格によって変わりますが、3000万円~5000万円以下は2万9000円です。

上大岡公証役場 TEL:045-844-1102
関内大通り公証役場 TEL:045-261-2623
尾上町公証役場 TEL:045-681-581

くらしの相談センターだより2024年4月181号から抜粋)
※画像クリックでPDFがご覧いただけます


発行物の「くらしのセンターだより」を読んでみたい!という方は、電話またはあらき由美子公式LINEに連絡してください。

なお、下記のバナーから最新記事や過去記事をWEBでも閲覧できますので、ご覧ください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: banner.jpg

関連記事

カテゴリー

アーカイブ