プラスチックゴミの出し方が変わります

くらしの相談センターだより

横浜市南区は2025年4月から変わります
 市内を今年10月からと来年4月からの2地域に分けて、プラスチックゴミの出し方が変わります。

今はプラマーくが付いたプラスチック容器包装だけ



変更後は
・従来通りのプラスチック容器包装
・一番長い辺が50cm未満のプラスチックだけでできている物

なぜ変えるの?
プラスチックの焼却で発生する温室効果ガス(CO2)を減らすためです。
燃やすごみとして回収していたプラスチックのみでできた製品を、プスチック製容器包装と一緒に回収してリサイクルします。


くらしの相談センターだより2024年10月187号から抜粋)
※画像クリックでPDFがご覧いただけます


発行物の「くらしのセンターだより」を読んでみたい!という方は、電話またはあらき由美子公式LINEに連絡してください。

なお、下記のバナーから最新記事や過去記事をWEBでも閲覧できますので、ご覧ください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: banner.jpg

関連記事

カテゴリー

アーカイブ