12月2日に健康保険証の新規発行を停止します。政府はマイナンバーカードと保険証を一体にする「マイナ保険証」への一本化を進めています。
12月1日以前に発行された健康保険証は、最長1年間有効期限が切れるまで使えます。
マイナンバーカードと一本化した保険証は解除できませんでしたが「解除できるようにして」の声に応じて、10月28日からは保険証機能の解除ができるようになりました。
有効期限が切れたらマイナ保険証を持っていない人には、有効期限が切れる前に資格確認書が届きます。これで受診できます。(申請不要です)
解除手続きは、加入している保険者にお問い合わせください。
くらしの相談センターだより2024年12月189号から抜粋)
※画像クリックでPDFがご覧いただけます
![](https://arakiyumiko.jp/wp-content/uploads/2024/11/189号-1.jpg)
発行物の「くらしのセンターだより」を読んでみたい!という方は、電話またはあらき由美子公式LINEに連絡してください。
なお、下記のバナーから最新記事や過去記事をWEBでも閲覧できますので、ご覧ください。
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: banner.jpg](https://arakiyumiko.jp/wp-content/uploads/2023/09/banner.jpg)